社会福祉法人 小野町社会福祉協議会

よくあるご質問

社会福祉協議会について

Q1.社会福祉協議会ってどんなところ?

A1.社会福祉協議会は、子どもも、大人も、障がいを持った人も、お年寄りもだれもが幸せで豊な生活ができるように、地域福祉をすすめているところです。
詳しくは社会福祉協議会のページをご覧ください。

Q2.寄付金は何につかわれているんですか?

A2.皆様から頂きました寄付金は、福祉団体の支援、地域福祉事業(出張理髪サービス、寝具丸洗い乾燥消毒サービス等)等、町民の方の支援に使われております。

Q3.生活に困ってしまったのですが、利用できる制度はありますか?

A3.小野町社会福祉協議会では、生活困窮者を対象に生活福祉基金(県社協)と福祉基金(小野町社協)の二つの貸付を受け付けております。
初回給与までのつなぎとして、入学費や学費、技術習得にかかる費用など様々な状況に対応しております。
詳しくは貸付事業のページ、または小野町社協までお越しください。

ボランティアセンターについて

Q1.ボランティアを行いたいんですが。

A1.ボランティアを行う前に、まずボランティア登録とボランティア保険の加入をお願いしています。登録後はボランティアの希望に合わせて活動先を斡旋しますので、お気軽にボランティアセンターまでご相談ください。

 

Q2.どんなボランティアが登録していますか?

A2.小野町には日赤奉仕団すみれ会さんをはじめ、余興団体、子育て支援団体などのボランティア団体や、個人で登録し、施設での活動を行うボランティアなど多種多様です。
詳しくはボランティアセンターのページをご覧いただくか、ボランティアセンターまでお問い合わせください。

 

Q3.主催事業ってどんなことをやっているんですか?

A3.ボランティアセンターでは外部講師を招き、ボランティア活動で生かしていけるような講習を年3回行っています。行政区のお知らせやホームページでお知らせしていきますので、たくさんのご参加お待ちしております。

居宅介護支援センター

Q1.介護保険を申請したいのですがどうすればいいですか。

A1.介護保険は、高齢者が生活する上で何らかの介護を要する状態になったときに、その人らしい自立した生活を送れるよう支援し、家族の介護負担を軽減する制度です。
申請窓口は小野町役場健康福祉課になります。
詳しい内容について小野町役場ホームページからご確認ください。

 

Q2.施設入所を考えているんですが、どんな施設がありますか?

A2.小野町内には入所施設が4施設、通所施設が3施設、その他小規模多機能型などの施設があります。
詳しい申請方法やサービス内容については介護支援専門員(ケアマネージャー)までお問い合わせください。

 

Q3.住宅改修の利用方法を教えてください。

A3.要支援・要介護1~5と認定された人が対象となり、介護支援専門員(ケアマネージャー)を通じての申請となります。
詳しくは在宅支援センターのページに掲載されています。

デイサービスセンターについて

Q1.祝祭日は利用できますか?

A1.小野町老人デイサービスセンターは祝祭日も休まず営業しております。ただし日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)は休みとなっております。

 

Q2.散髪はしてもらえますか?

A2.当センターでは散髪のサービスは行っておりません。しかし、社協事業で『出張理髪サービス』という町内理容業者が利用者のお宅に伺い、無料で散髪を行うサービスを実施しております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

Q3.寝たきりでも利用できますか?

A3.当センターでは寝たきりの方もご利用できるよう設備が充実しております。送迎の際には車いす対応車でお迎えに上がります。また、入浴も車いすのまま入浴できる環境が整っておりますので、お気軽にご相談ください。